大阪では素敵な皆様とご一緒できて楽しい至福の時間を過ごさせていただきました。
昨日から再び東京におります。
NHK大阪文化センターの講座、そしてWire Girlsランチパーティーへのご参加誠にありがとうございました♪
12月9日にはひろくま企画こと木坂牧子先生が
11月29日出版の「ビーズ&ワイヤーでつくるモードジュエリーコレクション」(ブティック社)
出版記念パーティーを企画してくださっております♪
11月4日ぐらいに詳しい情報UPいたしますね~♪
ご一緒できますのをとっても楽しみにしております。

YOGOX第3弾が発売になりました♪
「家庭画報Selection2011冬号」の特集「家庭画報プレミアムセレクション 上質素材に包まれる冬の華やぎスタイル」P10にて素敵にご紹介していただいております。
世界文化社家庭画報ショッピングサロンのサイトでもご覧になっていただけます。
YOGOXスワロフスキー・エレメントのリング
スワロフスキー・エレメントのクリソライトオパール、ヴィンテージスワロフスキーパールのカップチェーンなどを特注で制作しました個性的なリング台にセッティングしました。
YOGOXスワロフスキー・エレメントの2wayネックレス
クリソライトオパール、パシフィックオパールなどのスワロフスキー・エレメントをふんだんに使用した贅沢なネックレスです。日本未入荷のエレメントも使用しております。
アメリカ製のシルクリボンを通すことによって3連のネックレスとしても楽しんでいただける作品です。
素敵なWiredに感謝です♪


御陰さまでYOGOX第2弾もご好評いただいているようです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ヴィンテージスタイルのネックレス」
http://shop.sekaibunka.com/shop/kateigaho/item_detail?item_id=34220
「スワロフスキー・エレメントのロングネックレス」
「スワロフスキー・エレメントのロングネックレス」
思えば…ホビーショーの準備の時にスワロフスキー・エレメントの新色クリソライトオパールに惚れ込み「作ってみんなに見せよ~ん」というかなり軽いノリで制作したリング(制作している時は真剣でしたが…)を編集部の方に気に入っていただいて、YOGOX第2弾、第3弾のお話を頂戴しました。
Happy Beadingには「幸せの数珠つなぎ」という意味もあると思うのですが…
まさに今年はそんな年…
素敵な人、お仕事となんだか繋がっていく…
ちょっと〆切はメビウスの輪状態で時々アップアップしていて周りの方にご心配をおかけしたりもしておりますが…もうひとふんばり…2011年を駆け抜けよう♪
今週も怒濤の日々となりそうだけど…
大阪でキラキラな笑顔をいっぱいいっぱい拝見できて、パワーチャージできました~♪

ビストロ・ド・ヨシモトを27名で貸し切ったランチパーティー
吉本達浩オーナーシェフが
この日のために作ってくださった巨大オブジェに感動♪
テラス席はまるで南仏のような雰囲気でした~♪

お店に飾られた絵もすべて自ら描かれている吉本シェフの
「皆様とはなんだか同じにおいを感じる…」という楽しいご挨拶ではじまりました。
モノ作りを愛し、人を愛し、
「自分の手で生み出した料理や作品で笑顔になって欲しい」というシェフのあつ~い思いが伝わってきました。
絶品のお料理の数々にみんなの笑顔が弾けました。
テクニックや素材も重要ですが…温かい気持ちや愛は魔法のスパイスになるのだな~としみじみ感じ、心に残るランチ会でした。
そんな愛あるモノ作りをパンダも目指していきたいです♪
頑張りま~す。
XOXO Wire Girls

SWAROVSKI ELEMENTSの新製品展示会にお邪魔しました。
余合の新作を飾っていただいております。
新色Denim Blue、Petrol Pearlを使って制作しました。
今期のスワロフスキー社の打ち出しているテーマが「Cities」なので
エキゾティックな都会の花園…そんなコンセプトで制作。
こちらの作品
手作りメッセin Kyoto
11月29日~
渋谷西武「モードジュエリーコレクション展」
にて展示予定です♪