2016年01月

Bead Art Show NAGOYA
Bead Art Show主催の特別講習会の作品です♪
2月18日(木) 10:15-13:15
お申し込み受付は1月25日(月)21:00を予定しております♪
BASからのメルマガをチェックしてくださいね~♪
イメージ 2

イメージ 1
イメージ 3
「Kaputtブローチ& Cloverネックレス
ジャン・ポール・ゴルチエのロゴ入りKaputtファンシーストーンを中心に
スワロフスキー・クリスタルを贅沢に使用してブローチを制作します。
Marth Stewartのパーツやスワロフスキーセッティングパーツなど
珍しいパーツ満載です♪
シードビーズはアンティークのヴェネチアン♪
ブローチピンにはカンがついているのでお手持ちのチェーンなどに通して
ペンダントとしても使用できる2wayスタイル。
フラットワイヤーを使用して個性的に仕上げましょう。
スワロフスキー・クリスタルのCloverペンダントにスワロフスキーセッティングチャームを合わせてペンダントも制作します。
春の訪れが待ち遠しくなるセットジュエリーです。
お道具はレンタルいたします。
当日欠席の方にはキットをお渡しできないことをご了承ください。
DECO×WIREジュエリーです。
お持ち帰り用のBOX、ポーチ、DECOペンシル、E6000付です。
キット代金 8.200円 講習料3.500円(税抜き)
ご一緒できますのをとっても楽しみにしております
X-SENSEさんブースでも18日、19日、20日にクラスを予定しております♪
BAS名古屋にぜひ遊びにいらしてくださいね~イメージ 5
イメージ 4
ブローチは身につけるとこのようなボリューム♪
アルミの模様入りフラットワイヤーは日本で販売しているところは今のところないようです♪
ワイヤーモチーフ部分はアレンジして楽しんでいただけますよ~♪
ぜひ作って、そして身につけて楽しんでくださいね~❤


イメージ 2
ビーズはすべてスワロフスキー・クリスタルのスペシャル講座です♪
http://kiwaseisakujo.blog13.fc2.com
すでに多くの皆様のお問い合わせ、お申し込みをいただいているとのこと、
感謝の気持ちでいっぱいです
お申し込みはお電話で各店舗にお願いいたします♪
【開催日・場所・ご予約/お問い合わせ・定員】
貴和製作所さんブログにて特別ワークショップの情報UPになりました
2月11日(木) 貴和製作所 ラフォーレ原宿店 
Tel:03-5775-4050 (各回16名) 
2月12日(金) 貴和製作所 キラリト ギンザ店 
Tel:03-6264-4811 (各回30名)
2月13日(土) 貴和製作所 ヨドバシ吉祥寺店 
Tel:0422-29-7031 (各回13名)
2月14日(日) 貴和製作所 コレット・マーレ みなとみらい店 
Tel:045-681-0061 (各回14名)
【時間・内容】(各日共通)
11:00~13:00 「Star Pendant」
14:30~16:30 「新色スカラベブローチ」
イメージ 1
「Star Pendant」
スワロフスキー・クリスタルの星型ファンシーストーンがポイントのワイヤーで作るペンダントは、スワロフスキー・クリスタル×ドイツ製透かしパーツの高級感のある組み合わせがお洒落。
ジーンズなどに合わせてデイリーにスワロフスキー・クリスタルの輝きを楽しんでもらえたら嬉しいです。
「新色スカラベブローチ」
FALL/WINTER 2016/17の新色スカラベグリーンをはじめとしたスワロフスキー・クリスタルのグリーングラデーションの
煌めきが楽しめるブローチはワイヤー×デコ作品。
お好みでチェーンやコードを取り付けてネックレスやペンダントとしてのアレンジも楽しんでいただける作品です。
イメージ 9
イメージ 3
ご参加の皆様に余合からのプレゼントは、お持ち帰り用のBOXとポーチ両方ですよ♪
ポーチの柄は選べますよ~♪
Star Pendantはバックチャームにしても可愛いし、新色スカラベブローチは勲章っぽいイメージで作っているのでお洒落な男性へのバレンタインのプレゼントにもおすすめです♪
スワロフスキー社からのプレゼントが非売品で凄いんですよ~♪
メタルパーツにファンシーストーンをデコするのだけど、このスワロフスキー社オリジナルのメタルパーツがまさにジュエリーなクオリティ♪
絶対に自慢できますよ~❤
ファンシーストーンの色は当日選べます♪
オールスワロフスキーでプレゼント付きのかなりお値打ちなワークショップになっております♪
くじ引きでスワロフスキー社の非売品ノートも当たりますよ~♪
そしてこの講座は、なんとお茶付きなんです❤

イメージ 4
チェーンをつけてネックレスにアレンジしてみました(*^^*)
スワロフスキーのグリーンってヴィーテーシジュエリーっぽく仕上がるから大好き❤️
貴和製作所さんの充実した種類のチェーンでネックレスアレンジもオススメです❤️
イメージ 5
Star Pendantはバックチャームにしてもほんと可愛いよね~♪
今年もマリンスタイルがきてるみたいで嬉し~♪
余合の携帯ケースもヨット柄♪
ビームスのsaleで激安だったの♪
先日、岐阜へのドライブに身につけていったのだけど、スワロフスキーの輝きは気分が上がるし、この大きさはアクティブに楽しむ日にもちょうど良いよ~❤
ワークショップの両作品とも貴和製作所さんの豊富なパーツを使ったアレンジなどもお伝えできたらな~なんて思っております♪















イメージ 10
私のジュエリー制作のきっかけは10年以上前にディスプレー用の造花を買いに行った浅草橋でふらりと吸い込まれるように入った貴和製作所さんでした♪
ビーズの煌めきの世界に導いてくださいました貴和製作所さんでのワークショップは大変感慨深いです。
スワロフスキー・クリスタルの輝きを満喫していただけるようなワークショップになるように頑張ります!
ワイヤー初めてさんも大歓迎です❤
貴和製作所さんのおしゃれな空間で一緒にモノヅクリを楽しみましょう❤
全会場を和田まりこ先生がサポートしてくださいます♪
ぜひお気軽にご参加くださいね❤
よろしくお願いいたします
イメージ 7

イメージ 8
先日、キラリト銀座店で打ち合わせをして参りました。
入り口に大きなポスターが設置されていて感動しました♪
2月2日より貴和製作所キラリト銀座店では余合作品展も開催されます。
打ち合わせでスカラベブローチは「モノトーンで作って男性にプレゼントしても良いよね~」と盛り上がりました(*^^*)
当日はアレンジサンプルをご覧になっていただけると思います( ̄^ ̄)ゞ
ストールやジャケット、コートの襟やブラウスやシャツの第一ボタンの上に着けるのもおすすめです♪
ハンドメイドのコスチュームジュエリーで自分だけのおしゃれを楽しんでくださいね♪
貴和製作所さんのおしゃれな空間でスワロフスキー・クリスタルの輝きに包まれて、ゆったりとした気持ちでモノヅクリを楽しんでいただけるように頑張ります♪
イメージ 6


イメージ 2
新刊掲載作品の「Amore di Venezia Necklace」の材料セットが
東京 交易(X-sense)さんにて発売開始になりました。
Vaccari社の特注ヴェネチアンをふんだんに使ったのに…
この価格はお得すぎる!
東京 交易さん大丈夫?ってかなり心配になっている…(笑)
https://store.x-sense.jp/item_list.php?code=4-3437
数量限定です♪
この何とも言えない色合いはやはり本物のヴェネチアンだからこそ出せるニュアンス♪
ネック部分はコットンパールなので、見た目は重厚なのですが、
身につけやすい軽い仕上がりとなっております♪
メタルパーツもイタリアMenoni社を中心としたこだわりパーツです♪
よろしくお願いいたします❤

イメージ 1
Bead Art Vol.16届きました♪
http://www.bead-art-kobe.com/product/5104
今回の連載「余合ナオミのHappy Beading」は昨年のスワロフスキー・クリエイト・ユア・スタイル・コンテスト表彰式についての記事を書かせていただきました。
ラフォーレの会場はとっても素敵なのですが…薄暗い中のハロゲンでのスポット照明で…写真撮るのにかなり難儀します毎年…(苦笑)。
2年前のコンテストで「せっかくなのでスワロフスキー社の特注トロフィーと受賞者の方のお写真をBead Art用に撮らせてください」と当日お願いしたところ…1位の松本麻紀子先生のお写真を撮らせていただきました。
今回はスワロフスキー社の全面協力で1位~3位の先生方のお写真をBead Artの記事用に特別撮影させていただきました。
昨年は西澤さんが撮影助手を努めてくださいましたのでとても助かりました♪
シャッターをきりながら、受賞者の皆様のスワロフスキー・クリスタルに負けない輝きに幸せのお裾分けを頂戴した気持ちになりました♪
今年の受賞式でもぜひ素敵な笑顔を撮らせてもらえたらな~♪
人物撮るの好き❤️
撮影の腕を磨いておきます( ̄^ ̄)ゞ
Bead Artぜひご覧になってくださいね~♪
今年も授賞式でご一緒できますのをとっても楽しみにしておりますイメージ 3


イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3
昨年も多くの素敵な皆様とWiredできた一年となりました。多くの皆様のお力添えでキラキラ輝く思い出もたくさんできました。
本当にありがとうございました♪
ドイツでの展覧会とワークショップ、初めての高知でのワークショップ、大好きなシュアンちゃんの故郷北京への旅、6冊目の著書の出版…などなど…ここに書ききれないほどの素晴らしい出会い、出来事に恵まれた充実した年でした。
子供の頃、ピアノ、フルート、テニス、英語、ドイツ語、習字…などなど数えきれないほどの習い事をしたけれど…何一つちゃんと続けられず、「飽きっぽい」と家族に叱られるダメダメな子供でした。
唯一30年以上続いているのがワイヤーでのモノヅクリ…。
そしてこのモノヅクリはまったく飽きることがないから不思議です。
何よりもワイヤーでのモノヅクリを通して出会った方々との繋がりが私の一番の宝
イメージ 4
物。
「20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。」
40歳すぎたころから、シャネルのこの言葉を心に刻み生きてきました。
表面的見た目ではなく…
内面からの生き生きとした表情をした50歳を目指したいと思います!
年を重ねていくのが毎年楽しくって仕方がない…
いくつになってもワクワクするような出来事があって、人生っていくつになっても勉強なんだとつくづく思います。
この半世紀関わってくださいました皆様に愛と感謝を!
2016年が皆様にとって素晴らしい年になりますように❤
ざっとではありますが今年初頭の予定です…
全国のパーツクラブさんで今月からモードジュエリーメイキング講座の精鋭講師の先生方による講習会が始まります♪
http://www.partsclub.jp/html/tenpo_lesson.html
作品はビーズFriend掲載作品「Winter Flowerのイヤリング」
ピンバッチやブローチにしても可愛いですよ~♪
Winter Flowerのネックレスとのセット遣いもおすすめです❤
現在、パーツクラブさんで新刊掲載作品の巡回展示も開催中です♪
1/5~1/17   パーツクラブ大阪梅田グランフロント店
1/27~2/15   パーツクラブ仙台クリスロード店
2/20~3/14   パーツクラブ浅草橋駅前店

イメージ 5





















2月11日貴和製作所ラフォーレ原宿店、12日貴和製作所キラリト銀座店、13日貴和製作所吉祥寺店、14日貴和制作所みなとみらい店でのスワロフスキー・クリスタルを使用したワークショップを予定しております(*^^*)
ご参加の皆様にスワロフスキー社より素敵なプレゼントもございます❤
また詳細決まり次第UPいたしますね♪
貴和製作所さんでの「余合ナオミExhibition」も予定しております❤
イメージ 6イメージ 8東京でのケシクレオパトラを使ったプライベートレッスンを品川プリンスホテルのビジネスラウンジのミーティングルームで開催いたします。
ラウンジのお飲みものを自由に飲んでいただけるおしゃれな空間(*^^*)
2月15日月曜日の午後1時からを予定しております。
詳細決まりましたら、FB先行でUPいたしますね(*^^*)
ご一緒できますのをとっても楽しみにしております(*^^*)
BAS名古屋
2月18日(木)10時15分~13時15分はShow主宰のがっつり作るWork Shop
18日14時~と19日(金)は東京 交易さんブースでクリスタルクレイを使ったさくっとしたレッスンを♪
東京で李マネージャーと打ち合わせもできたので…1月中旬には作品内容UPできるように頑張りま~す♪
BAS名古屋にぜひぜひ遊びにいらしてくださいね~ん❤
イメージ 7
コスチュームジュエリーは身につける人を輝かせ、笑顔になれるアイテム…
そんな表現をしたかったのだけど…
「なんともしらじらしい笑顔」と夫に言われている画像で失礼いたします…(苦笑)
昨日のメールで気づきました…
モードジュエリーメイキング講座の
http://www.gakusyu-forum.net/mode/
3月の研修会のお申し込み受付が始まっていると…
講師の先生方、お忙しい中大変お手数ですが…何卒楽習フォーラムさんからのメールの確認をお願いいたします。
作品は、お友達に自慢できる珍しいパーツ満載でプチキットも合わせてセット遣いできるコスチュームジュエリー。
新たなワイヤーテクニック、ワイヤー×クレイなどなど盛り込みました。
作って、そして身につけて楽しんでいただきたい作品です。
卒業式、入学式シーズンにも重宝していただける作品を意識しました♪
身につけやすい軽~い仕上がり~❤
プレゼントにもおすすめです❤
3月の研修会では来期のお知らせ、新刊の作品展示などなど予定しております。
来期はコンペを企画したいと思っております。
コンペの写真審査用画像の撮り方の注意点などもお伝えできたら良いのかな~なんて考えております♪
ご一緒できますのをとってもとっても楽しみにしております♪
よろしくお願いいたします♪
イベント情報をFace BookにてまめにUPしております
                    ご興味ある方はFacebookのお友達申請をお気軽に送ってくださいね

↑このページのトップヘ