2022年03月01日 藤久株式会社YOGO ONLINE in 店舗《第二弾》 ご好評にお応えしまして…第二弾開催いたします❤️色々な身につけ方ができるコスチュームジュエリーです❤️優しい講師の先生のリアルサポートがあるから初めての方でも安心です❤️詳細はこちら↓https://www.crafttown.jp/static/f_jewelry/お気軽に開催店舗にお問合せくださいね❤️ご一緒できますのをとっても楽しみにしております❤️
2021年09月07日 藤久株式会社YOGO ONLINE in店舗 身につけ方で見え方が変わる「Oriental Jewelry」。ソウタシエ風デザインをワイヤーで仕上げます^_^YOGOXアルミフラットワイヤーで制作するので着け心地も軽やか❤️「Yogo online in 店舗」のHP告知がスタートしました❤️https://www.crafttown.jp/static/f_jewelry/店舗でのご予約は9月3日(金)から順次開始しております。「余合ナオミファッションジュエリー」開催店舗のスタッフさん、もしくはTELにて詳細お尋ねくださいね❤️こちらは店頭で何方でもご受講できるオンライン講座でファッションジュエリーの講師の先生方のリアルなサポートもある画期的システムです❤️PCやスマホなどがなくても大丈夫👌初開催記念の特別価格となっております❤️よろしくお願いいたします😘💋
2021年08月20日 貴和製作所ワークショップ こんなご時世なので…声を大にして「来てねー」とは言えないのですが…💦感染予防対策をバッチリしての来月の貴和製作所さんでのリアル講座のご案内です❤️「Sunset Flowerイヤーアクセ」講習時間1時間30分11時30分〜13時9月14日(火)キラリトギンザTEL:03-6264-4811(11:00〜20:00)9月15日(水)Colette・Mareみなとみらい店TEL:045-681-0061(11:00〜20:00)9月22日(水)LINKS UMEDA店TEL:06-6372-6412(10:00〜20:30)貴和製作所新作のイヤー金具、スワロフスキー・クリスタル、レジン、YOGOXプレシャスワイヤーを使ってロマンチックなイヤーアクセを制作します。イヤリング又はピアスから選べます「Sunset Flowerネックレス」講習時間2時間30分14時〜16時30分9月14日(火)キラリトギンザTEL:03-6264-4811(11:00〜20:00)9月15日(水)Colette・Mareみなとみらい店TEL:045-681-0061(11:00〜20:00)9月22日(水)LINKS UMEDA店TEL:06-6372-6412(10:00〜20:30)ねじっても切れにくいYOGOXプレシャスワイヤーとレジン、スワロフスキー・クリスタル、淡水パールなどを合わせて超軽量なネックレスを作ります。お申し込み詳細はこちらをご覧になってくださいね❤️よろしくお願いいたします❤️昨日はワクチン2回目を打ちに行ってきました❤️●キラリトギンザhttps://kiwaseisakujo.com/lesson/%e3%80%90%e4%bd%99%e5%90%88%e3%83%8a%e3%82%aa%e3%83%9f%e5%85%88%e7%94%9f%e3%80%919-14%e7%81%ab-sunset-flower%e3%80%80%e3%83%8d%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc/● Colette・Mareみなとみらい店https://kiwaseisakujo.com/lesson/%e3%80%90%e4%bd%99%e5%90%88%e3%83%8a%e3%82%aa%e3%83%9f%e5%85%88%e7%94%9f%e3%80%919-15%e6%b0%b4-sunset-flower%e3%80%80%e3%83%8d%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc/● LINKS UMEDA店https://kiwaseisakujo.com/lesson/%e3%80%90%e4%bd%99%e5%90%88%e3%83%8a%e3%82%aa%e3%83%9f%e5%85%88%e7%94%9f%e3%80%919-22%e6%b0%b4-sunset-flower%e3%80%80%e3%83%8d%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc/ご参加の皆様に余合よりYOGOXポーチの他にお洒落な柄物不織布マスクもプレゼントいたしますね🎁ご一緒できますのを楽しみにしております❤️
2021年08月03日 Bead Art vol.38 & 表紙Linkオンライン講座 Bead Art発刊となりましたhttps://www.bead-art-kobe.com/phone/product/7719表紙を担当しました。今回で2007年のビーズ・ニュースからスタートして15冊目の表紙のお仕事となりました❤️子供の頃…テニス、スキー、英語、ドイツ語、お習字、フルート、油絵、ピアノ…と数多くのお稽古ごとをさせてもらいながらも…何一つ長続きしていないダメダメな子だったのですが💦こうやってワイヤークラフト、そしてハンドメイドジュエリーのお仕事を長く続けてこれたこと…モノヅクリを通して素晴らしい方々と出会えたお陰です❤️感謝の気持ちでいっぱいです❤️ダメダメな子供だった私がモノヅクリと出会ったことで楽しく55歳まで生きてこれました❤️ハンドメイド、ビーズ業界の皆様、モノヅクリを愛する皆様に恩返しができるような仕事をしていきたいと最近は考えております❤️よろしくお願いいたします❤️表紙のお洋服とお帽子も私物…やっぱり撮るでしょ…💦Go! Go! 55歳😅Bead Art vol.38https://www.bead-art-kobe.com/phone/product/7719P25にオールアバウトライフワークスさんと企画した「表紙作品リンク特別企画オンラインレッスン」の広告を入れていただいてます❤️詳細はこちら↓https://www.gakusyu-forum.net/event/detail.php?no=2721&utm_source=booklet&utm_medium=QR&utm_campaign=BeadArt202107&utm_term&utm_content父の仕事の関係で小学6年生〜中学3年生までオーストリア🇦🇹ウィーンで暮らした実は帰国子女な余合💦そんなオーストリアチロル地方に古くから伝わるクロスターアルバイテンの技法を使って「Rose of Hope 2wayブローチ」を制作するオンラインレッスンです❤️楽習フォーラムの会員さんでなくてもどなたでもご受講いただけます❤️オンライン講座は初めてという方も親切丁寧なオールアバウトライフワークスさん主催なので大丈夫❤️LIVE、ZOOM、オンデマンドを開催します❤️お申し込み頂きますと全てをご受講可能です↑身につけやすい大きさで髪飾りにもなる作品です❤️使用工具もペンチとニッパーのみ(ニッパーをお持ちでない方は爪切りでも大丈夫👌)プレゼントにもオススメな作品です❤️オンライン講座ご受講の皆様に余合より余ったワイヤーでリングなどに是非仕上げて欲しい…シンセスティックコーラルの薔薇パーツをプレゼント🎁🌹ご一緒できますのをとってもとっても楽しみにしております❤️よろしくお願いいたします💋オンライン講座の「ROSE of HOPE」はクリップとブローチピンがついた2wayです❤️とても軽量で程よい大きさなので…Tシャツなどに合わせてデイリーに楽しんで欲しいコスチュームジュエリー❤️オンライン講座ご受講の皆様に余合よりシンセスティックコーラルの薔薇パーツをプレゼント🎁🌹余ったワイヤーでリングなどに是非仕上げてくださいね❤️薔薇パーツと飴ちゃんのプレゼント用に発注していた薔薇ポーチが先日届いたのだけど…ふふふ〜めっちゃ可愛い❤️楽習フォーラムの会員さんでなくてもどなたでもご受講できます❤️詳細はこちらを↓https://www.gakusyu-forum.net/event/detail.php?no=2721&utm_source=booklet&utm_medium=QR&utm_campaign=BeadArt202107&utm_term&utm_contentよろしくお願いいたします❤️
2021年07月15日 ハンドクラフフェア2日目&トークショー 余合ナオミファッションジュエリーワークショップhttps://www.crafttown.jp/static/f_jewelry/午前中に、早速の🈵ありがとうございました❤️2日目リアル講座は、後藤絵美先生と大金建浩先生が登壇。コロナ禍なので…声を大にして「来てね」とは告知できなかったのですが…多くの皆様のご受講に感謝の気持ちでいっぱいになりました。勿論この日もシルバニアファミリーと戯れました💦そしてトークショー…司会の方がプロフェッショナルなので…ついつい…ただただ楽しくおしゃべりして…あっという間に終わったトークショー💕その日の朝に夫から「笑いをとってこい」と言われたのだけど…💦無我夢中で…😅それはダメだったかも💦でもでも本当に今回も勉強になった良い経験でした。ご静聴、感謝の気持ちでいっぱいです😊実行委員会の皆様、藤久株式会社の皆様、貴重な機会を誠にありがとうございました😊「トークショーに何着ようか?」ずっと頭を悩ませていたこの数ヶ月…💦刺繍やフリンジ、ボンボンなクラフト感あるお洋服が大好きなので💕最近…GANNI、Tory Burchとかと同じぐらい大好きになった中東の建築から影響を受けているというイスラエルのブランドDODO BAR ORのワンピに牛さんネックレスを合わせました💕本当は袖も可愛いのだけど…二の腕を世の中に晒す勇気はなかったよ😅大好きなお洋服に自分のハンドメイド作品を合わせられるのって本当に幸せ💕この日もオンライン配信を頑張りました😊東京交易の愛しの李シュアン社長さまもいらしてくれました💕余合ナオミwith Sこと…アニダイヤモンドのシャー王様&パールジャムのシバタ王子とのイベントダンス?ネタ?を楽しみにしてくださっている方が約1名いらっしゃることが判明したので…💦ソーシャルディスタンスダンスバージョンで😅来年はマスクをとって、また激しい踊りをお届けできますように😆シルバニア教団は、雨乞いでなく…コロナ禍収束を祈って踊った…💦シルバニアファミリーに夢中🥰藤久株式会社の中松健一新社長さまとパチり💕 改めて久々のリアルイベントは良いな〜と実感💕ほぼ引きこもりフリーターのような私にとって、朝礼のある藤久さんのイベントは社会の一員になった気持ちも味わえます😅そして改めてハンドメイドの素晴らしさを味わえたイベントでした。自分の手で生み出したモノって本当に愛着が湧くよね💕手作りは愛情表現の一種ですね💕今回…トークショーで頭が真っ白になって言葉に詰まることのないように書いた原稿もUPしますね💕今年も長文ですが…💦またリアルでそしてオンラインでご一緒できる日を楽しみにこれからも頑張ります💕夏の新作も店舗に届いております「余合ナオミファッションジュエリー講座」のHPも是非チェックしてみてくださいね💕https://www.crafttown.jp/static/f_jewelry/ワイヤーでのビーズアクセサリー講師を育成するモードジュエリーメイキング講座を開講して13年、そしてより多くの皆様にファッションと合わせてハンドメイドジュエリー、コスチュームジュエリーを楽しんで頂きたいという思いで藤久株式会社様と「余合ナオミファッションジュエリー講座」立ち上げて4年となりました。全国で頑張ってくださっている講師の先生方、藤久株式会社のスタッフの皆様のご尽力によって多くの生徒様にハンドメイドジュエリー制作を楽しんでいただいていること、感謝の気持ちでいっぱいです。この10年ほど締め切りに追われていたり、出張で全国を飛び回っていたので…なんだか猪突猛進と申しますか…ひたすら前に前にと突進していくような日々ではあったのですが…この一年以上のコロナ禍のStay Homeで改めて自分を見つめ直すというか…後ろを振り返るような時間が持て、ただただこのコロナ禍を悲観するのではなく、前向きに色々なこと考える事ができたのはハンドメイドを続けてきたお陰であるな〜とも強く思っております。美大生時代からワイヤーでのモノヅクリをはじめて35年ほどの月日が経ちました。はじめは大きなオブジェを制作してディスプレーや企業様のショールームでの展示などお仕事などをしていましたが30代の時にカルチャースクールでの講師を始めることになり、ワイヤー雑貨やワイヤーアクセサリー作りをスタートし、14年前に目標としていた書籍の出版をしてから、先日改め数えてみたら共著や監修本、中国語、韓国語への翻訳本を合わせると12冊ほどの書籍を出版していたことに自分でもびっくりしました。又ビーズ雑誌の表紙の仕事も来月発刊の「Bead Art」で15冊目となります。これはちょっとギネスに申請できるのではないかと密かに思ってます(笑)。こうやって大好きな仕事を続けることができたのは、ハンドメイドのものづくりを通して素晴らしい方々と出会い、繋がっただからこそだと…改め深く感謝しました。このコロナ禍の自粛期間にハンドメイドのパワー、モノヅクリを通した絆の素晴らしさを感じ過ごしておりました。講師の先生方や生徒様と今はFacebook やInstagramでも繋がっているので、お互い励ましあったり、情報交換をしたりできた私自身本当に救われました。感染対策をされた藤久株式会社の店舗でも講師の先生方と生徒様が再会を楽しみにされていたことなども伝わって参りました。まだまだご不便をお掛けしながらの再開となりますが、ファッションジュエリー講座の笑顔の輪が少しでも多くの皆様の癒しとなりますように祈念しております。ファッションジュエリー講座は体験講座からスタートし、初級コース、中級コース、フリーコースへと進む豊富なバリエーションの作品をご用意しております。春、夏、秋、冬と新作も発表しております。又講師を目指すモードジュエリーメイキング講座も藤久さんの店舗にてご受講することも可能です。南北戦争時代にご近所の主婦が集まり、旦那様の無事を祈りながらキルトを楽しんだキルティングビーのように…手を動かすことによって、そして大好きなモノヅクリを楽しむお仲間とおしゃべりを楽しむことで不安な気持ちも解消されたりするビーズビーな効果や幸せの数珠繋ぎ…Happy Beadinngが藤久さんの全国の店舗で展開されていることも強く感じてます。ぜひお気軽に藤久株式会社の店舗に足を運んでいただけた嬉しいです。ビーズでのモノヅクリ、ワイヤーに触るのも全く初めての方でも大丈夫です。優しい講師の先生方が対応いたしますので、ぜひ開催店舗の情報などHPをチェックしてみてくださいね。私はこのコロナ禍、締め切り作品以外のものづくりを楽しむ時間が取れたので…まずはハンドメイドバックとビーズの融合を目指したいとふと思って…何かに取り憑かれたように昨年の今頃…こちらの3個のコードバックを制作しました。そこから…除菌スプレーケースやマスク用ポーチなどを生み出すことに発展できました。又…マスクにスワロフスキーをデコして気分を上げたり、マスクチャーム、マスクネックレス、アトマイザーネックレス、セーフティーネックレス…と感染予防対策グッズの提案をすることできました。こちらの作品も全国の余合ナオミファッションジュエリー講座にてご受講できます。このコロナ禍に思ったのは…人間の首って色々なものをぶら下げられるように便利にできているな〜と…(笑)。学生の頃から「私の仕事って果たして世の中にお役に立てているのだろうか?」と自問自答を繰り返してきて、ものづくりを通した社会貢献を目指して、フェアトレードのビーズを使用したり、震災後に被災地の幼稚園や養護施設を訪れ子供達をビーズでのモノヅクリを楽しんでもらったりはしてきたのですが…このハンドメイドの感染予防対策グッズは…「作って、使って、速攻役に立つ」な…吉野家の牛丼的なところがとても私自身も気に入っています。コロナ禍におけるハンドメイドジュエリーの可能性を感じることができました。又今まで直接お会いするリアルな講座に頑なに拘っていたのですが…このコロナ禍で初めてオンライン講座に挑戦し、オンラインにはオンラインの良さがあることにも気がつくことができました。お忙しい方やお住まいが遠方な方でもご受講できるオンラインって素晴らしいな…と…そしてさらにSNSなどと連携することによってリアルではお会いしたことがない生徒様同士でもお友達になれたり、お仲間を作れたりする利点など沢山あることに気がつきました。今月、55歳の誕生日を迎えたこと記念して、「Go! Go! YOGO Channel」を立ち上げ、YouTuberデビューもしてみました(笑)。まずはこちらの…ご自宅に工具がない方でも制作することができるインナーマスクの作り方をご紹介しております。良かったらぜひチェックしてみてくださいね。現在、オリジナル工具の「N.Yogo Style」、コスチュームジュエラーの為のビーズ&パーツブランド「YOGOX」、そして大変ご好評を頂戴しているこちらのねじったりしても切れにくく、金属アレルギーなども起きにくい本金メッキの「YOGOX プレシャスワイヤー」のプロデュースも行っております。ハンドクラフトフェアのブースでもこちらのワイヤーを体感していただけるワークショップを開催しております。ぜひブースにも遊びにいらしてくださいね。そしてぜひ体験された方は#余合ナオミファッションジュエリー#ハンドクラフトフェア2021#藤久株式会社#クラフトタウンなどのハッシュタグをつけた投稿もよろしくお願いいたします。本日はご静聴まことにありがとうございました。コロナ禍が一日でも早く収束することを祈りながら…ハンドメイドパワーをお届けできるように日々精進いたします。